技術情報

技術情報

XMLのパーサーが文字コードエンコーディグを考慮してくれなくて、Readerを作った件

XMLをパースしようとしたところ、うまくいきませんでした。問題のあったソースコードです。 CXNode node = DominoXMLParser.parse(file, inputStream, progress -> { Log.d(...
技術情報

MidiOneNet – 自作MIDI for ネットワーク①仕様編

自分で、UDP / TCPをつかい、MIDIを送受信するプロトコルを考えてみました。まったく考えないと、RTP-MidiやUMP(MIDI2.0)のことを理解できないですからね。実装するかどうかは、予定は未定の段階です。(ポート番号も仮りで...
技術情報

ViewPager2の中で、Fragmentのナビゲーションを実装する方法

androidx.viewpager2.widget.ViewPager2はすごいです。こういう画面の下部のナビゲーションに応答して切りかえを行う、上の部分のコンテナです。アダプターを用いていて、その実装として、切り替えた先それぞれがフラグ...
技術情報

AndroidのJavaアプリから、FluidSynth.soをコールする方法

FluidSynth.soについては、自分でコンパイルすると、ソースコードを開示する必要があるライセンスですので、そのまま、公式として公開しているものを用います。CMakeに、SharedObjectを実行させるために必要なほかのライブラリ...
技術情報

Android、AudioStreamのサンプル

独自のSoundFontエンジンを使っていたとき、この方法で鳴らしていました。しかし、SoundFontの計算をすべてJavaで行うのは、無理があるらしく、最初の音がかならず割れてしまいます。結局、WindowsでもAndroidでも、のち...
技術情報

Android、Bluetooth、notifyCharacteristicChangedで、201エラーがでた場合

サンプルコードは、すべてGNU GPL2を想定しています。最初の対処法としては、201エラーがでたとき、数回リトライするというものでした。(動きません。当ページのソースコードはJavaの部分を紹介しています。waitではnotifyAllで...
技術情報

MIDIAndBlue 基本設計前のクラス図の???

あまり学問的なことはわからないのですが、基本設計前のクラス図をつくるまえの段階の原稿になります。MIDIAndBlueというリポジトリをGitHubにつくったところです、現状のMIXandCCで使われている、BlueTooth関連の基本ライ...
シェアする